眼鏡・コンタクト処方Glasses and contact lenses

眼鏡・コンタクト処方を希望される方へ

初めて眼鏡・コンタクト処方を希望される方へ

初めて眼鏡やコンタクトレンズの処方をご希望される方は、安全に取り扱うための装用練習や検査に時間がかかることがあります。そのため、診察の受付終了時間の1時間前までにご来院ください。

初めての眼鏡・コンタクト処方 受付終了時間

午前:11時30分まで
午後:16時30分まで

眼の状態等により、当日の眼鏡処方及びコンタクトレンズ処方をお断りする場合がありますのでご了承ください。

眼鏡・コンタクト処方を希望される方へ

  • 当院の眼鏡・コンタクトレンズは完全予約制になります。予約がない場合、処方できないことがありますのでご了承ください。
  • 当院ではメガネ・コンタクトレンズ処方箋を発行しておりますが、販売は行っておりません。 
    処方箋をお持ちの上、メガネ・コンタクトレンズ販売店にてお求めください。
  • 基本的にハードコンタクトレンズの処方は行っておりませんが、特殊なケースのみ対応可能です。一度ご来院のうえ、ご相談させていただきます。
  • 現在使用しているコンタクトレンズやメガネがございましたら、必ずお持ちください。
  • 診察の際にはコンタクトレンズを外していただくことがありますので、1日使い捨てコンタクトレンズをご使用の方は、予備のレンズをご持参ください。
  • コンタクトレンズやメガネの処方には1時間程度の時間がかかります。短時間での処方は過矯正などの不具合につながりやすいため、当院では装用練習を含め、時間をかけて慎重に処方を行っています。特に高齢の方や遠近両用メガネをご希望の方は、2時間近くかかる場合もございますので、時間に余裕をもってご来院ください。

目の定期検査を受けましょう

視力低下の原因を明確にするためには、まず眼科医での詳しい検査が必要です。視力低下が近視によるものなのか、それとも他の原因があるのかをしっかりと調べることで、物の見え方が劇的に改善する場合があります。

また、コンタクトレンズの使用に適した目かどうかを判断し、適している場合にはどの種類のレンズが最適かを知ることも、眼科医の検査で確認できます。
定期的な眼科検診を受けることで、目の健康状態を把握し、最適な処方を受けることができます。まずは眼科医による検査を受け、正確な診断と適切な処方を受けるようにしましょう。

眼鏡の処方について

コンタクトレンズを使用している方でも、眼鏡は必ず持っておく必要があります。眼鏡は最も簡便に屈折異常を矯正できる方法です。目の屈折は年齢とともに変化します。生まれたときは遠視気味で、成長とともに近視になります。成人になると多くの場合、屈折変化は止まりますが、40歳を過ぎると老眼が現れます。さらに、白内障や緑内障が進行すると、眼鏡をかけても視力が出にくくなることがあります。

このため、年齢や目の状態に応じて、定期的に眼鏡を作り替える必要があります。また、斜視などがある場合には、プリズム眼鏡などの特殊な眼鏡が必要になることもあります。
当院では、患者様の年齢や目の状態に合わせた眼鏡の調整も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

コンタクトレンズの処方について

コンタクトレンズは医療用具であり、適切にフィットしていないと眼精疲労や頭痛、肩こりなどの原因になることがあります。当院では、精密な検査データに基づいて眼科専門医が丁寧に診察し、患者様の目の状態に合った最適なコンタクトレンズを処方いたします。乱視のある方や遠近両用をご希望の方にも、多数の選択肢をご用意しており、安心して快適にお使いいただけるようサポートしています。

コンタクトレンズは眼球に直接装着するため、使用方法やケア方法を誤ると様々なトラブルにつながる可能性があります。当院では、コンタクトレンズによって生じる目のトラブルにも対応しており、使用方法やケア方法についての指導も行っています。お困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。

コンタクトレンズ処方の流れ

  1. 検査・診察
    視力機能を確認するため、問診、眼の視診、眼圧検査などを行います。
    屈折異常が原因と確認できた場合、視力検査を実施し現状の視力を調べます。
  2. コンタクトレンズの選定
    眼の状態や使用状況、環境(デスクワーク、運転、スポーツ時など)を考慮し、適切なコンタクトレンズの種類や規格(カーブ、度数)を選びます。
  3. フィッティング
    トライアルレンズを装着し、診断結果と使用者の意見をもとに、眼科医がフィッティングの適合性を調べます。
    また、必要があればコンタクトレンズの取り扱い方や管理方法について説明します。不明点や気になることがあれば、お気軽にご質問ください。
  4. 処方と最終確認
    問題なければ処方箋発行とし、約1か月後再度ご来院いただき眼の状態を確認させていただきます。

取り扱いコンタクトレンズ一覧

1日使い捨てタイプ

マイデイ
アキュビューオアシス
アキュビューモイスト
1dayピュアうるおいプラス
プレシジョンワン
メダリストワンデー

2週間交換タイプ

バイオフィニティ
ロート モイストアイ
アキュビュー オアシス
2wピュアうるおいプラス
メダリストⅡ

乱視用コンタクトレンズ

1dayピュアうるおいプラス乱視用
アキュビューオアシス乱視用
アキュビューモイスト乱視用
マイデイ乱視用
プレシジョンワン乱視用
バイオフィニティ乱視用(2w)
アキュビューオアシス乱視用(2w)
2wピュアうるおいプラス乱視用

遠近両用コンタクトレンズ

バイオトゥルー マルチフォーカル
トータル ワン マルチフォーカル

ハードコンタクトレンズ

メニコンZ
その他必要に応じて特殊レンズ

その他要相談

記事の監修者

清水 映輔

理事長

清水 映輔

保有資格

  • 日本眼科学会認定眼科専門医
  • 医学博士 (慶應義塾大学)
  • 難病指定医
  • 身体障害者指定医